成長記録

【ASD成長記録】相手の顔を見てバイバイができました♪(2歳6ヶ月)

こんにちは! オイラは自閉症スペクトラム児のユッキー♪ オイラ、ついに「相手の顔を見てバイバイ」ができたよ(≧∇≦)/ 今までのオイラのバイバイは「顔はそっぽ向いたまま、腕も下に伸ばしたまま、手首だけひねっ...
成長記録

自閉症スペクトラム児ユッキー:2019年6月1日(2歳6ヶ月)の成長記録

オッス、オイラは自閉症スペクトラム児のユッキー! ナガユキの長男だい♪ この記事では、オイラの2019年6月1日現在(2歳6ヶ月)の言葉や行動の状態を記録しておくね(≧∇≦)/ 自閉症スペクトラム児ユッキーのこ...
脳と身体育て

【ASD療育:脳育て編】マネっこでミラーニューロンを鍛えて社会性アップ!

ミラーニューロンという共感に関わる神経細胞群があります。自閉スペクトラム症ではこのミラーニューロンの働きが低下していたり、その脳内領域が健常者と比べて薄くなっているとか。この記事ではミラーニューロンとその鍛え方についてご紹介します。
脳と身体育て

【ASD療育:脳育て編】自閉症の薬として期待されるオキシトシンをスキンシップで分泌促進!

好きな人とスキンシップをすると幸せな気持ちになりますよね。この幸せな気持ちをもたらしてくれるのがオキシトシンという脳内物質。このオキシトシン、自閉症スペクトラムの薬として研究・開発が進められています。幸せなスキンシップでオキシトシンを分泌を促進させましょう♪
親御さん向け情報

自閉症スペクトラム児の自傷行為を2ヶ月で激減させた方法

こんにちは! 自閉症スペクトラム児ユッキーの母、ナガユキです(≧∇≦)/ 息子のユッキーは1歳10ヶ月頃から自傷行為がはじまりました。 「頭を割らなきゃいけない!」とでも言うかのように激しく頭を打つ姿を見るのは、つ...
脳と身体育て

【ASD療育:脳育て編】生活リズムを整えてセロトニン神経を活性化→不安症状を軽減!

自閉症などの発達障害にセロトニン神経の不具合が指摘されています。この記事ではセロトニンとは何か、どうすればセロトニン神経を鍛えられるかを参考文献と共に紹介しています。自閉症スペクトラム児の息子のために実践中の療育:脳育て編で最も大切な内容です。
親御さん向け情報

我が子の発達障害の診断をすぐ受け入れて前向きになれた4つの理由

こんにちは! 自閉症スペクトラム児ユッキーの母、ナガユキです(≧∇≦)/ 「あなたのお子さんは発達障害です」とお医者さんから言われたらどうでしょう? すぐに「そうか、わが子は発達障害なのか!」と受け入れるのは難しい...
Secured By miniOrange
タイトルとURLをコピーしました